川越おいも自慢店リスト(2021年12月)


※菓匠 芋乃蔵は11月末に閉店しました。
※木下製餡所は、当会を11月末に退会しました。
川越サツマイモ商品振興会
(店名 順不同/市外局番049)
店舗名 | 電話番号 | 住所 | おいも商品 |
---|---|---|---|
川越菓舗 道灌 | 222-1576 | 郭町2-11-3 | 丁稚芋、おさつパイ、芋奴、芋クリームどらやき |
手打ちうどん 岡野屋 | 222-3042 | 元町2-7-4 | 紫いもうどん、さつまいも天うどん |
稲 葉 屋 | 222-2513 | 元町2-7-6 | いもドーナツ、芋かのこ、三色いもダンゴ |
えぷろん亭 | 226-3370 | 元町2-1-19 | 大吉いも弁当、いもカツ、いも焼きそば |
サツマイモまんが資料館 | なし | 元町1-15-5 | サツマイモ漫画パネル展示(川越いも学校&おいもサロン) |
紋蔵庵 蔵の街店 | 228-9555 | 元町1-15-5 | つばさかりん、ポテトショコラ、川越ポテト、川越ぽてとクッキー |
紋蔵庵 喜多院門前店 | 226-2727 | 小仙波町1-19-1 | つばさかりん、ポテトショコラ、川越ポテト、川越ぽてとクッキー |
福 呂 屋 | 222-1103 | 幸町15-1 | 鐘つき最中、醤油いちじくバターサンド、七色フルーツ大福 |
おかしの蔵 右門 時の鐘店 | 226-5663 | 幸町15-13 | いも恋(まんじゅう)、芋ぽて(スィートポテト) |
おかしの蔵 右門 一番街店 | 225-6001 | 幸町1-6 | いも恋(まんじゅう)、芋おこわのお食事ができます |
やまわ・陶路子 | 222-0989 | 幸町7-1 | さつまいもミニ懐石、お抹茶、お汁粉(おさつもち入り) |
亀 屋 栄 泉 | 222-0228 | 幸町5-6 | 里自慢、里土産、里乃誉、芋ようかん、一口こがね芋 |
東 洋 堂 | 222-1852 | 松江町2-6-9 | 10種類のいもせんべい、芋ちょこれーと、いもせんdeショコラ |
ビストロ岡田 | 225-4608 | 仲町7-13 | さつまいもプリン、二色芋のババロア |
kashichi | 228-3320 | 幸町1-13 | IMO-KENPI (お土産にぴったり、おしゃれな袋入りの芋けんぴ。お味はプレーンのほか、ごま、塩味も。) |
龜 屋 | 222-2052 | 仲町4-3 | 郷の芋(季節限定:川越芋100%使用のほくほくした食感の生芋ようかん。さつま芋好きにはたまらない。) |
彩 乃 菓 | 298-4430 | 連雀町10-1 | 甘芋大福、お芋と焙じ茶のパフェ |
隆 清 堂 | 224-6265 | 久保町3-17 | 芋せんべい、芋まつば |
くらづくり本舗 | 225-0225 | 久保町5-3 | ぽくぽく、べにあかくん、芋ようかん |
寿庵 喜多院店 | 225-1184 | 小仙波町1-2-11 | 小江戸姫(わりこ3段、いも天ぷら、芋アイス |
大学いも いわた | 298-5164 | 新富町1-8-17 | 手づくり大学いも、お芋チーズケーキ、天津甘栗 |
川越湯遊ランド・ホテル三光 | 226-2641 | 新富町1-9-1 | (菓子屋横丁より)お土産に「各種さつまいも菓子」! |
小江戸 蔵里 | 228-0855 | 新富町1-10-1 | サツマイモ菓子等、川越銘菓が勢揃い!! |
お い も 堂 | 070-4231-5217 | 新富町1-10-1 | 大学芋、スイートポテト、干し芋、焼き芋せんべい、芋入シフォンケーキ |
いも膳 | 243-8551 | 小室15-1 | いも懐石、いも点心、いも重(いもうな重) |
いも膳 一乃蔵 | 243-0567 | 小室15-2 | 手作りケーキ(いもケーキ、いもチーズケーキ) |
天台宗 妙善寺 | 222-7559 | 菅原町9-6 | サツマイモの日 毎年10月13日 「いも供養」 |
協賛社
店舗名 | 電話番号 | 住所 | おいも商品 |
---|---|---|---|
川 越 開 運 堂 | 049-224-7380 | 新富町1-9-1 | 川越芋の干し芋、川越芋バター、川越芋ペースト |
協同商事 コエドブルワリー | 0570-018-777 | 中台南2-20-1 | 紅赤いもビール |
福 島 食 品 | 049-295-1011 | 毛呂山町川角644-3 | 紅赤ジェラード(業務用)、紅赤ペースト(業務用) |
さつまいもカンパニー | 03-5284-8540 | 東京都足立区千住 2-16-3興伸ビル | さつまいも事業コンサルティング&イベント等 |